本日2度目の投稿です。
最初の投稿は、桜の写真ばかりなので、興味のある方は、お暇なときにでもごらん下さい。
しかし、一昨日の晩から昨日にかけての暴風は、すごかったですね。せっかく咲いた桜も全部散ってしまうのでは?と危惧しておりましたが、それよりも朝になってびっくりしたのは、もう葉っぱが生えてきていることでした。
今日、配達に伺ったお宅で、「風強かったですね~。大丈夫でしたか~?」と話しをしていたら、配達先のおばあちゃんが「大丈夫だったけど、そういえば、もう葉が生えてきているのよ」とおっしゃったので、「ねえ、早いですよね~。でもあれだけの風でも散らなかったから良かったですよね~」と返したら、「へ???」というような不審顔。
どうやら、生後8ヶ月のひ孫の歯がはえてきた話しをしたかったみたいでした。う~ん、難しい。
そこで即座に「おばあちゃんは、花よりひ孫ですね( ̄ー ̄)ニヤリ」と返せれば、良かったなぁというのが、今日の配達の反省点です。うん、あまり上手くはないんですけどね。
桜の季節に合わせて、今月は娘たちが保育園に初登園しました。長女は“たんぽぽ”が、まだちゃんと言えなくて「たんぽこ、たんぽこ」って言っています。自分の妹は「たんぽこ組なんだよ!」って、みんなに教えています。
というわけで、
久しぶりに登場、たんぽこ組の我が家のせんとくんです。
初登園から帰ってきたときの写真。
毎日、かなりの泣き疲れ。
先生も大変。ママも大変です。