1型糖尿病の話題」カテゴリーアーカイブ

脂質をうまく使う(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

今日の賄いです。 今週はリブレ(センサーでピッと測る血糖値測定器)無しで過ごそうと決めました。 豊富な食物繊維とタンパク質と脂質が、血糖値の急上昇を抑えます。特に脂質の組み合わせは、血糖値を長時間高めにゆったり維持してくれるので、低血糖になりにくくて安心です。 リブレで頻繁に血糖値を測定できないので、低血糖が心配になるのですよね。 七夕コシヒカリの販売は、1日延期となりましたので、先におまけの白石産玉ねぎが到着しました。 ぷりぷりつやつやの黒柳徹子さん、じゃなくて、玉ねぎをネットにどんどん詰めていく作業をしていると、指先がつるつるになってきます。 玉ねぎの表面に、砂よりも細かい粒子である粘土が少し残っているんです。干潟のある白石町特有の粘土層。それが皮膚の凹凸に入りこんで、つるつるの指先になっているのでしょう。つるっといきますので、作業を気をつけなければ😅 #賄い #まかない飯 #1型糖尿病 #白石産玉ねぎ #佐賀県杵島郡白石町 #七夕コシヒカリ #福岡の米屋 #屋部商店  #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

久しぶりのDIY(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 挽き肉とトマトのカレー。白米と三分づき米のブレンドご飯大盛り🍚 食べすぎて血糖値が上がりすぎたときは、腕立てやスクワットをして、強制的に下げるやり方も効果的です。 ノコギリ引きも、なかなか効果的でした。 作った台は、中央区薬院の納品先、おにぎりkuu(クー)さんに置いてきました。 ピッタリサイズに出来るのが、DIYの良さですね。材木は全てお店に保管していた端材です。 #diy #ワトコオイル #荏油 #kuu #1型糖尿病 #血糖値を下げる #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

カフェインと砂糖(それと本日の賄い)

詳しく述べると、ヨーロッパの人が最初にカフェインに遭遇したのは、カカオ豆からです。ココア、そしてチョコレートの発明、そしてコーヒーへ。

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 夏休みで子供たちも一緒なので、マカロニグラタンです。 加えてゴハンも一緒に頂きました。 3枚目画像は、お客様から頂いた金の微糖。肉体労働者にはありがたいですね。 世界で1番安全なドラッグといえば、カフェインなんですけど、日本人や中国人はお茶との付き合いが長く、カフェインに耐性を持った人が多いそうです。 逆に新大陸発見や中国との交易までカフェイン(イギリスはティー、フランスはコーヒー)を知らなかったヨーロッパ系の人々は、カフェインの効き方が強くでる傾向があるため、カフェインレスコーヒーの需要が高めであるとか。 微糖の缶コーヒーに含まれている砂糖の量は、1缶であめ玉2個いかないくらい。意外に少なく思われるかもしれません。 砂糖って、強い甘さを持っていますから、それくらいの分量でいいようです。 炭酸飲料は、だいたい砂糖の代わりに果糖ぶどう糖液糖(これは日本人の発明です)を使っています。こちらは砂糖よりも甘さがスッキリして弱いため、100mlあたりの使用量が多くなります。 量が多く糖分の比率も高い、いわゆるペットボトル症候群は糖尿病の原因ですね。 ペットボトル飲料でも、コーヒーや紅茶など味が深くコクのあるものは、各メーカー砂糖を使っているようです。 コーラも砂糖オンリーにしたら美味しいだろうなと思います。コーヒーや紅茶と同じようにカフェインを多く含んでいますから、魅惑の飲み物として、ガツンと砂糖を使ってほしいところです。 ただ、ソーダのように香り付けした炭酸水には、果糖ぶどう糖液糖がスッキリして美味しいのだろうなと思います。 #砂糖 #果糖ぶどう糖液糖 #コーヒー #カフェイン #コーラ #角砂糖換算? #ナンセンス #1型糖尿病 #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

持効型インスリンを1単位減らしてみました(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 ちくわ丼です。 画像二枚目から四枚目までは、今週月曜からのボクの血糖値です。 24時間効力のある持効型インスリンを7単位から6単位に減らしています。火曜の夜からです(三枚目画像)。 そうすると、やっぱり食後の血糖値が上がりやすいですね。 それを分かっているのにも関わらず、なぜ注射量を減らしたかというと、間食を減らしたいという、ただそれだけです。 7単位だと、次の食事までの間にちょこまかと何かを食べて血糖値をあげていかないと、低血糖に陥りやすくなるようです。気温も高くなってきましたし。 7単位打って、ときどき間食したほうが、血糖値のグラフはキレイになるのですけど、余分な脂肪が付きやすくなるというデメリットがあります。 ですので、6単位にして無駄な間食を減らそうと。おやつは、ホントにそのときに食べたいものを美味しく食べようとしています。 実際、1型糖尿病の患者さんの肥満傾向が問題になってきているようです。過剰な体脂肪はインスリンの効きを悪くするのは半ば常識ですね。 太りすぎるとそのうち自分が1型糖尿病なのか2型糖尿病なのか分からなくなりそうで…。 インスリンを打てば血糖値の問題をクリアできてしまう1型糖尿病ならではの落とし穴だと思われます。 #1.5型糖尿病に #ならないように気をつける #もちろんそんな病気はありません #1型糖尿病 #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

得たもの失ったもの(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 ブタの生姜焼き🐷 四枚目画像の食品交換表によると、コンニャクはお芋が原料ですけど、野菜や海藻類と同じ分類になります。ですから、アオサも同じ仲間です。 ぷるるんとしてて人気のタピオカも同じくお芋が原料ですけど、こちらはバッチリ糖質の仲間になります。 お芋類は毒を持っているものが多く、ジャガイモですら、ときどきニュースになります。 ゴリラと同じように、ドングリを生で食べても消化吸収できたという人間の祖先たち。でも、芋は大敵だったでしょうね。 大抵は細かくしたあとに水に晒すことで毒抜きできますから、毒抜きの方法を発見するのにそんなに時間はかからなかったとは思われますけど。 ちなみに火を使うようになった時期から、急激な脳の発達が見られたそうです。 焼き肉、焼き魚、茹でた木の実や芋類、穀類、野菜類。調理方法を発明したおかげで、消化吸収がしやすくなり、栄養状態が改善したせいだと想像できます。 その代わり、ドングリを生で食べるような能力を失ったということです。 #コンニャク #タピオカ #人類の歴史 #食品交換表 #1型糖尿病 #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

もしもゴリラだったら(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 今日もお野菜たっぷりです。 糖分が長く連鎖した食物繊維は、人間の胃で消化されないため、小腸で栄養素として吸収されません。そのため、ほぼカロリーが無いとみなされています。もちろん、糖質もゼロです。 しかし、草食動物の牛をはじめ、類人猿のゴリラですら、食物繊維を糖になるまで消化分解できます。 もしボクがゴリラだったら、この食事は、糖質のオンパレードに見えることでしょう。 #ウッホウッホ #ゴリラの強さの秘密 #1型糖尿病 #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

お寿司屋さん用のブレンド米(それと本日の賄い)

森谷筋肉塾おすすめです(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 最近「MYLOHAS」というサイトの「森谷筋肉塾」というコーナーが楽しくて、よく読んでいました。 連載第4回目は、タンパク質の摂りかた。筋肉を維持するための食事について書かれていました。 ボクも退院してから、朝食には納豆、そして生卵、それらを混ぜ合わせて、1分づき玄米をブレンドしたご飯にぶっかけるというスタイルを続けています。 あとはお味噌汁。そして食後のヨーグルト。 なぜそうしたかというと、入院中にそのスタイルが良いと確信したからです。今回の「森谷筋肉塾」で我が意を得たり。 トレーニング後30分以内の食事が効果的と書かれていましたが、ボクは血糖値の関係もあって、筋トレは食後に軽くしています。 他にも、野菜から先に食べると血糖値の急上昇は抑えられるが、糖尿病でない人にはあまり意味がなくて、三角食べのほうがいいことなども書かれています。 そうなんですよ。 血糖値や食欲をコントロールするような食事って、他にもあるのですよね。 毎食の朝食に、タンパク質や脂質、食物繊維をしっかり摂るメニューって、現実を考えると手間が大変です。 でも、玉子や納豆、ヨーグルトならお手軽ですし、ご飯と味噌汁の組み合わせだけでも、良質なタンパク質を摂取できます。 玄米は食物繊維ばっちりで、野菜とご飯を一緒に食べているようなものですから。 それを美味しく甘い白米とブレンドすることで、食欲がきちんと満たされます。 #森谷筋肉塾 #mylohas #タンパク質 #糖質 #脂質 #1型糖尿病 #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

MYLOHASの森谷筋肉塾は、下記URLより無料でご覧いただけます。

https://www.mylohas.net/2019/07/194192sp_muscle_moritani01.html

レジスタントスターチと難消化性デキストリン(それと本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 連休中に美食の海に溺れてしまい、ご飯少なめにして200gへ。 すでに血糖値は美食の海に溺れる前の安定した状態を保っています。優等生に戻りました😅 今朝の体重は変わらないというか、むしろ減っていたので不思議です。ご飯を減らす必要は、なかったのかもしれません。 ご飯は熱々のときより、少し冷えたほうが、難消化性デンプン(レジスタントスターチ)が増えます。 難消化性デンプンは、その名の通り消化されにくく、血糖値の上昇に結びつきにくい性質を持ちます。 完全に冷えたおにぎりになると、難消化性デンプンがさらに増えます。 市販されている難消化性デキストリンも、難消化性デンプンの仲間です。 よくトクホのドリンク類に入っていますね。 まあ、ご飯に麦を混ぜたほうが、手っ取り早いといえば、手っ取り早いのですけど。おまけに安いし😅 #佐賀は麦が豊作 #難消化性デンプン #難消化性デキストリン #1型糖尿病 #おにぎりの効用 #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –

体重は65キロ付近を増減(本日の賄い)

この投稿をInstagramで見る

本日の賄いです。 メインディッシュは、いわしのエスカベッシュでしゅ😋 今朝、体重を計ると64.8キロでした。たやすく戻りますね。 ぷよ腹を作るとインスリン注射をしやすくていいのですけど、もうそろそろ絞りながらゆっくり体重を増やしていきたいなと思っています。 絞りながら体重を増やすって矛盾しているように思われるかもしれません。 ヒントは、脂肪の比重は軽く、筋肉は重たい。 比重の軽いものを減らしながら、重たいものをあわよくば増やしたい。 痩せるということを、体重だけで考えてもいけないですからね。 三枚目の画像は、クルマの販売店様からのご依頼です。ピカピカの新車とピカピカのお米が皆様に届きますように。 #いわしのエスカベッシュ #本日の賄い #お米のギフト #福岡の米屋 #屋部商店 #福岡市城南区

屋部商店さん(@yabeshouten)がシェアした投稿 –