シャビー研究(DIY)」カテゴリーアーカイブ

明日4月5日は、お餅の販売です。

ブログの更新がだいぶ遅れてしまいました。

明日は前回3月22日のエントリーの予告のとおり、お餅の販売があります。小餅(丸餅)が20数個入った1kg入りを、いつもどおり1260円で販売致します!みなさま、よろしくお願い致します。

また、3月12日のエントリーでの告知通り、「佐賀県厳木天川地区産・天川コシヒカリ」を“棚田の里の米”にカテゴライズ致しました。他の銘柄も、産地のほとんどが棚田というところは、すべてそのカテゴリーに入れております。

また、新取り扱い銘柄の「大分県竹田産・大分ヒノヒカリ」、「島根県産・出雲特栽つや姫」も当店HPにアップしております。

「大分ヒノヒカリ」は、日本穀物検定協会の米の食味ランキング特A評価の銘柄です。ただいま、天神岩田屋でも販売中となっております。自分の嫁さんは、「出雲特栽つや姫」より好きだなんだそうです。

「出雲特栽つや姫」は縁結びで知られる出雲大社のある出雲で栽培された新銘柄です。祭神の大国主大神は、男女の縁だけでなく、繁栄を築く人と人とのつながりを結ぶ神様(大黒様)としても祀られていますので、ご入学やご就職のギフトなどにもオススメです。食味に関しては、ボクは「出雲特栽つや姫」派ですね。

なんだかんだと、忙しくブログの更新がままならないこの数週間でした。その間に店の壁を塗装したり、赤ちゃんの体重分の米のギフトの依頼を複数頂いておりました。赤ちゃんの体重分の米は、ほとんど宣伝していないので、ちょっと不思議な感じもします。

クラフト米袋

今日は配達の合間に、中央区笹丘のカフェ「chocon」で、オリジナル米袋の撮影をしました。この写真はチラシに刷って、店頭・配達のお客さまに配りたいと思います。

自分です。

ついでに昨日届いたばかりのカメラ用のリモコン(350円)を使って、自分撮り。右手に小さなリモコンを持っているのですが、お分かりでしょうか?

ここのカフェは本当に内装が素晴らしい。実際、某企業の広告のための撮影もあったそうです。近所にあって大変助かります。活用活用。

店内の模様替えを中心に動いてました。

先週の土曜から、店舗の模様替えを中心に動いてました。今日のエントリーは、最新の店舗の画像を数点並べています。

昨日、TPPへの参加が決まりましたので、農業関係者の方は大体のところ落ち込んでいることと思います。ま、それは自分を含めてですけども。安定的にお店を伸ばして長く営業を続けていきたいところでしたが、今回のことで、かなり情勢は波乱めいてきました。激動といっていい変動があるでしょう。。。

 

いやしかし、逆境こそがオレが最も輝けるステージ!!

 

 

と言いつつ、ちょい(;´д`)トホホ…。

ほんとに個人的な話しで申し訳ないですが、他人は知りませんが、自分だけでも美味しいご飯を死ぬまで食べ続けられたらいいな、と本気で思っています。

そして、自分の周りの人たちにも。

そしてもちろん、日頃お世話になっているお客さまたちにも。

 

画像はクリックで拡大しますよ↓

ギフト用クラフト米袋完成しました。

当店のギフト用オリジナル米袋が完成しました。

5kg用クラフト米袋 オリジナル

実に良い仕上がりになっています。

お米を入れると、このような形になります。

ギフト用オリジナル米袋 5kgと3kg

左側が5kgを入れたもの。右側には3kg入っています。

袋自体は5kg用なのですが、ヒモの結び方で3kgにも対応できます。
もちろん、4kgでも対応可能ですよ。

中に入れるお米は、当店取扱い銘柄であれば、全銘柄対応できます。当然ながら。

桜の季節が近くなって来ました。
ご進学等のお祝いごとも多いかと思います。
贈り物の際は、ぜひご検討お願い致します。

やっと当店も、中に入っているお米の美味しさに釣り合うようなパッケージになりました。自信を持って、贈り物にオススメ致します。

追記:一応、ギフト用としておりますが、ご自宅用にご希望の場合にも、もちろん対応致します。通販では、すでに「ポリ米袋」「クラフト米袋」と二択できるようになっております。店頭・配達でもお気軽にお申し付け下さい。

※クラフト米袋のリニューアルを行いましたので、本記事の画像の米袋は現在使用しておりません(2022年3月26日)

昨日は、うどん日和でした。【六本松】

先週の日曜は、予告通り相知町へ行きました。
しかし、夕方から体調を崩して牡蠣小屋も行けず、今週はトホホな一週間。

なんとか昨日の金曜が祝日だったため、体調を戻すことができました。
そんな低飛行気味な体調のときは、温かいおうどん、最高ですね。
秋も深まり、冬も直近なこの季節は、う・ど・ん、です。

というわけで、中央区六本松にある「うどん日和」というお店へ行って参りました。

娘のテンションも上昇中、シャレオツな店内。

梅干し好きの娘には、どストライクなおにぎり。

牛すじ丼の小(?)です。牛すじは味が染み込んでいて、なおかつ、すごく柔らかかったです。味も自然であり優しい。

妻の頼んだ野菜天うどん。お店の雰囲気から察せられるように、麺は100%国産(九州産)の自家製麺。出し汁も自然な味、舌触り。無添加であることが、すぐ分かりますよ。

最後は、アボカドのぶっかけうどん。これが一番美味しかったです。
アボカドって、おつゆを良く吸い込むんですね~。

麺は、細くてコシがあります。風味も良かったですね。硬派な心意気を感じました。

食べながら、こういったお寿司屋さんがあったらいいな~と思いました。ファミリー層で行きやすいような。回転寿司の横に建てても、たぶん繁盛すると思います。

米屋もがんばらなくちゃと思いました。

うどん日和
TEL:092-714-5776
住所:福岡県福岡市中央区六本松4-4-12 エステートモア六本松2 1F
定休日:火曜
営業時間:[月~金] 11:30~15:00 17:30~21:30
[土・日・祝] 11:30~16:00

明後日20日(土)は産直野菜の日

いよいよ明後日に迫って参りました、毎月恒例の産直野菜の日。
今月のお野菜はこちらです。

さすがにお野菜の種類が多くなって来ました。
いろいろオススメです!

今回は、“美菜(びさい)”というお野菜を入荷します。大根なのですが、葉をメインに食べるために作られたお野菜だそうです。葉は、おひたしや一夜漬けがオススメなんだそうですよ。

大根葉の漬物用の大根も、身がちいさいものがありますが、それとは違うのでしょうか・・・。今度聞いてみましょうかね~。

そういえば先日、七山コシヒカリの生産者である石川さんから、トマトを頂きました。相変わらず、美味しい。

そのトマトも相知町の道の駅で販売されることがあるそうです。今回もそうかもしれませんね。いつもトマトは早く売り切れてしまうので、お目当ての方は早めにご来店くださいませ。

加盟している愛ゆうせん商店街の各店でも、いろいろと催し物を開催致します。
みなさん、お近くにお寄りの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

今日は、お店で使っている間仕切りを改良しました。
といっても、ただ単にベニヤ板をタッカーで打ち付けただけなのですけども(→の部分がそうです)。

これまでは中途半端に白く塗ってました(壁紙を塗った時に余ったペンキで)。

店内でペンキをちょっと使いすぎてるな、という気分が、ずっとあったのですが、これで少し緩和されました。あえてベニヤ板を使っちゃったのは、DECOMP.のサブローさんを意識して。

注:DECOMP.のサブローさんは、笹丘の chocon(チョコン)や、赤坂のPAPPARAYRAY(パッパライライ)といったカフェの内装を手掛けた方です。サブローさんが手掛けたお店は、福岡のメディアで良く取り上げられています。取材したくなる内装。普段は、博多区博多駅南5丁目でさぶちゃんまんじゅうを焼いて販売しているそうです。

新作POP続き 2012年10月13日

今週は、お店のPOPの作成と片付けで終わりました。

本日もまたまた新作POPを作成。

極力無駄を省き、網カゴの良さを全面に出してみました。
手抜きではありません。
手抜きではありません。

お豆腐のPOPは、なかなかいいキャッチコピー(と自分で言います)。
豆腐は旅をさせないほうが良い食品ですし。地域限定。

こちらのPOP用に、すだれを新調。

今までは、“よし”で作られたものでしたが、今回は竹製。
ちょっとグレードアップ。

実は、季節外れのセール品。
吊具と合わせて1800円以内に収まりました。

ハイッ!

心の中では、「北斗百烈拳」並みの慌てぶりでの製作なのですが、完成したPOPは相変わらずのユルさです。

新作POP 2012年10月12日

今週はお店のPOPの作成と片付けで終わりそうです。

店頭の新米POPは秋バージョンに。

上のPOPは、本日作成の新作。
これまではB1のパネルでしたが、直射日光に耐え切れなかったため、この形に。
極力無駄を省きました。

ちなみに米のソムリエとは、米の食味鑑定士のことです。

ハイッ!

当店ののんきさが溢れ出ていますネ!

パネル飾りました。

先日のブログで色塗りしたパネルに写真を入れて、飾りました。

B1パネルです。A3プリンタで分割印刷。

先日の日曜日と月曜日の連休は、佐賀県唐津市相知町に撮影に行きました。左はそのときの写真です。

相知町の様子は、このブログにアップ致しますね。

どうも近々、テレビ取材(ローカルですけど)があるそうなので、店舗内を片付けなくてはいけません。そちらが優先になってしまいそうです。

今月20日は産直お野菜の販売日です。

今月20日は、産直お野菜の販売日です。
もう半日しかありませんけども、告知です。何か忘れているな~とは思っていたのですが、焦りますね。

明日のラインナップです。
栗や、安納いも、紅はるか(芋)など出てきましたね。季節を感じます。

この日は、愛ゆうせん商店街のイベント日となっております。
各店、それぞれ催し物を開催致します。

今日の午前中完成したステッカーです。
改装したドアに貼り付けました。

ガラスに何度も貼れる密着型のシートで、プリンターで印刷。4~5年前に購入していたシートなのですが、染料インクのプリンターでは、いまいち印刷のノリが悪く、使えたもんじゃありませんでした。

ここ2~3年でエプソンから、オール顔料インクのプリンターが廉価で販売されましたので、こうやって綺麗に印刷できるようになりました。えがったえがった。

紙に染み込ませる染料インクと違って、お化粧みたいに紙にインクを載せる顔料インクは、使い勝手が良くて、店舗では助かります。安価なものは、色がいまいちなんですけどね。

このステッカーは、2枚同じものを作って、扉の表裏に貼ろうとしていたのですが、いざ印刷してみると、もう一枚は“閉・開”の順番を逆にしないといけないことに気付きましたorz

エアコン設置と店舗入口の改装

店舗入口の改装が終わりました。先週の日曜日のことでした。
自動ドアから木製の引き戸へ。

当店マスコットキャラクター“おにぎりぼうや”も、活き活きとしています。

さらーに、さらーに、エアコンの工事も今週の火曜日に。
十数年ぶりに、当店にもエアコンの冷気が。
文明開化。

しかも4馬力が2台。

しかし、もう9月ですし、エアコン無し営業に慣れきった当店スタッフ、設定温度高めのユルユル運転。

どれくらいユルユルかというと、二つある室外機のうちの一つがファンが回っていない状態です。エアコン二台とも稼働している状態で、ですよ。一台は惰性で動いているのかな~(;´Д`)。実力発揮せず。これはエアコン長持ちしそうです。

色々と業者さんに相談して、ドアの改装とエアコンの設置を決めただけあって、とても安い費用ですみました。

以前は自動ドアだったのですが、足踏み式センサーで反応する古いタイプのもので、しかも調子が悪く、ドアが閉まりかけの時に開くと、「ガッタン!」といってドアが中途半端にハズレてしまうことがあり、そのあとも「ウィーン!ウィーン!」とモーターが回り続けるような怖いドアでした。

厚いガラス戸でしたので、重みもあり、家族連れやご年配のお客さまも多く訪れますので、かなり危険。営業日のほとんどは開きっぱなしにしておりました。

ずっとエアコンが欲しかったのですが、もしエアコンを設置するとなると、ドアの改修工事も同時に行わなければならず、費用の心配が・・・・。今思い出しても切ない状況でした。アハハハハ。

改装後の店頭の様子です。入り口の位置がわかりやすくなりました。

あのPOPも妙に引き立つようになりました。実はドアの改装を見越して作成していたのです。エッヘン。

店頭の様子を紹介したついでに店内の様子です。

今年の初春から進めていた店内の改装もあってか、新しい入口の雰囲気になんとか見劣りしないようにはなっているかな、と思います。壁から塗りましたからね。

店内右側です。こちらの米箱は昨年の夏ごろから手をつけていた記憶があります。ここが一番きつかった想い出が。

写真を見ると、まだまだ手を入れないところが多くて、途方にくれますが、最近の店内の状況の報告でした。

通販のお客さま、屋部商店はこういったお店ですm(_ _)m