新米!七夕コシヒカリの産地、佐賀県白石町に行って来ました!

8月7日に出荷式が行われる予定の新米、“七夕コシヒカリ”の産地、佐賀県白石町に行ってまいりました。先週の日曜の圃場の様子です。

白石平野。すでに黄金色に色づいていました。これからもっと深みを増していくでしょう。

とにかく日陰がないところなので、帽子を被って、首にタオルを巻いての撮影です。

買ったばかりの一眼レフの活躍した日でした。夏の空を背景に、たわわに実る稲穂。

この八月、九月の新米の中では、毎年ダントツの評価を頂いているコシヒカリです。全国的知名度を持ちながら収穫量があまりないため特定の販売店でしか取り扱われず、2ヶ月くらいで売り場から姿を消すため、幻のコシヒカリとも呼ばれています。

しかも減農薬減化学肥料の特別栽培米です。その点でもこの時期の新米の中では、かなり珍しい銘柄となっております。

旧暦の8月7日、七夕の日前後に収穫されるため名付けられた“七夕コシヒカリ”。
この白石町は日本三大歌垣の里としても知られています。

歌垣とは、若い男女が求愛の詩を歌い合う風習で、遠く奈良時代の風土記に、この白石での記録が残っています。

恋愛歌である歌垣の里で、彦星と織姫の恋物語である七夕の時期に収穫される、七夕コシヒカリ。この偶然。

こちらは、白石の名産品でもあるレンコンの畑。綺麗ですね~。

恋愛も大切だけど、レンコンも大事。

白石町は干潟で有名な有明海に面し、江戸時代以前から続いた干拓地。この地力に富む重粘土の土地が、他の新米を寄せ付けない美味しさの原因にもなっています。

白石町は、玉ねぎがなんといっても有名。やわらかく粘土の高い畑の土中で育った玉ねぎは、甘みとやわらかさを兼ね備えています。

毎年、当店で七夕コシヒカリを購入されたお客さまに、この玉ねぎをサービスしておりますが、今年もやります!パチパチパチパチ!産地の皆さまからのご好意です。いつもありがとうございます!

こちらは白石町のマスコットキャラクターの“しろいしみのりちゃん”です。

特産品の玉ねぎの帽子、イチゴの服、レンコンのポシェットの愛くるしい姿。有明海苔と稲穂やおにぎりも見えますね。

この愛くるしい“しろいしみのりちゃん”の、ちっちゃなシールも、ご希望の方にプレゼント致します!白石町役場のご好意により、ゲット致しました!通販の方は強制で同封致しますので、ご覚悟を。

白石町のパノラマ写真です。写真クリックで大きくなります。

ご覧のとおり、この白石平野の中で、米や玉ねぎ、レンコン、イチゴ、その他諸々の作物が育てられています。生産者も若い方が多く、これからも期待しています。

————————————————

ここでちょっと話しが変わり、残念なニュースなのですが、皆さんは日本でも遺伝子組み換え作物の利用が進もうとしていることは御存知でしょうか。いま、そのことの是非について農水省がパブリックコメントを募集しています。

遺伝子組み換え作物の国内利用の申請は、何度か却下されているので、今回もそうかもしれませんが、バッドニュースはバッドニュース。

いくつか問題点が指摘され、賛否両論はあるのですが、個人的には手間を惜しむ単作物単品種の大規模型農園が、日本の田園風景や食文化とかけ離れすぎて、良い結果を招くようには思えません。

コーンフレークやハンバーガーが主食でどこ行ってもおんなじ料理なら、野菜の種類が少なくてもいいのだろうけどもねぇ。日本のようにちょっと移動しただけで、多様な郷土料理に遭遇する国に向くかどうか。バラエティーに富む日本料理の衰退にもなりかねませんし、決してプラスにはならないでしょう。

もし何かご意見がおありの方は、下記農水省のサイトにて、パブリックコメントを募集しておりますので、そちらに送ってみてください。8月4日まで受付だそうです。

http://www.maff.go.jp/j/press/syouan/nouan/120706_1.html
【農水省:遺伝子組換えアルファルファ、ダイズ及びトウモロコシの第一種使用等に関する審査結果についての意見・情報の募集(パブリックコメント)について】

チェルノブイリの原発事故のあと、欧州は農業を復興させるためもあり、有機農業に力を入れた経緯がありましたが、そのことを鑑みると、福島第一の事故のすぐあとに、遺伝子組み換え作物を許可するようでは情けなさすぎ、ビジョン無さすぎ、という気持ちになります。

実際、TPPに将来的に参加するにしても、遺伝子組み換え作物のような低コスト路線よりも、有機農産物のような品質や希少性での勝負にしないと、日本、特に東北の農業の維持や発展はありえないんじゃないかと思います。

低コスト路線では、国土の広い農産物輸出国には勝てませんし、結局国内の農業を食いつぶしていく段階でしか利益がでないやり方ではないかと思うのです。

国内の消費者も、大体同じような危険性なら安い海外産を買うほうが得という判断になりますよ。きっと。

というわけで、当店はこれからも日本の美味しくて安全性の高い農産物を応援していきます!品質勝負の七夕コシヒカリ、ご購入お願い致します!

なんというオチ(>_<)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です