連日のブログ更新です。
お店のレジカウンターの周りを、先週と今週で改装しました。
まずはこのレジカウンターの上に置く補助のカウンター台を製作。レジカウンターがスチール製ですので、上に載せる補助台は、雰囲気を合わせるため、なるべくソリッドに製作しました。
正面から見たところ。
以前はこんな感じに、衝立兼掲示板がありました。この掲示板の裏がラックになっていて、文房具やらの諸々を収納していました。
今回の補助台は、平たくなっていますが、100円ショップのカゴが入る高さにしています。こっちのほうが便利です。
この通り。
このブログで以前紹介した、福岡市城南区長尾の「リトルスコップ」さんの店内にあるカウンターが素敵でしたので、少々真似して作ってみました。
いろいろと店内の改装を進めていった成果で、バックヤードに90センチ幅の隙間ができました。計画通り、書棚を購入です。米屋もいろいろと勉強が大変なのです。
書棚は「ロング書棚」という読書家に定評のあるロングセラーのものを購入しました。薄くて場所を取らず、背が高く、安定感もあります。上の写真は書棚の上段です。
こちらが下段です。上段と下段をつなげた完成写真は、狭い店内ではカメラの画角に収まりませんでした。。
書籍や書類がまとまったため、「レジカウンター周りをスッキリさせる」という目標もクリア。産直野菜の日などのレジの混みあう日でも、スムーズに対応できると思います。
調子に乗って、店頭のポスターもカッコよく製作。紙のシワに見えるものは、じつは印刷です。くたっとした感じを出したかったので。
という風に書いていくと、次々と順調に進めているかのように見えると思いますが、試行錯誤の連続でした。
特に思い出深い失敗は、本立て。初めてバーナーで焼いて、エイジング加工に挑戦。見事に焼きムラに。。
その後に塗った塗料の選択も間違えてしまい、出来の悪い民芸品みたいになってしまいました。
なんとかリカバリーを試みるも、やっぱり中途半端。。。
まあ、この失敗を糧にしてですね、バネにしてですね、がんばっていきたいと思う次第であります。
今度は、キッチンを収納しやすく。