日別アーカイブ: 2013年8月5日

長女と七夕コシヒカリの産地、佐賀県白石町へ。 2013年7月28日

先々週の日曜日に佐賀県白石町まで行って来ました。
今週から販売予定の新米、“七夕コシヒカリ”の田んぼの様子です。

※去年の白石の様子はコチラから→
(今日のエントリーより詳しいです)

今年も生育は順調ですね。
畦の雑草も丁寧に刈られていて、美田が多かったです。さすが!

七夕コシヒカリ 圃場 2013年7月28日

綺麗に実っていました。

七夕コシヒカリ近影 2013年7月28日

コシヒカリは見ての通り、一株あたりの収量が少なく、茎もスマートで背高ノッポ。台風や豪雨などで倒伏しやすいのです。病気にも強いとはいえず、なかなか栽培が難しい品種です。

でも、うまく育てば、非常に美味。これは皆さまご存じのとおりです。

七夕コシヒカリ畦 2013年7月28日

畦は、しっかりと雑草を刈り取っていて、綺麗なところが多かったです。
予想以上でビックリ。

雑草が多いと、害虫などの生息地になりますので、刈り取ったほうがいいのですが、多大な労力がいります。

稲穂の先っぽ 2013年7月28日

稲穂は、病気や害虫の被害も少なく、綺麗なものが多かったです。
一言でいえば、美味しそうな感じ。

長女。白石にて。

この日は、長女同伴。
買ったばかりの虫取り網を使いたかったらしく、「それなら父ちゃんについてこい!」ということで。
田んぼの周りには、たくさんの生き物が生息していて、かつ、捕まえやすいものが多いということもあり。

この日は、コオロギや、カエル、タニシ、トンボを捕まえました。

虫捕りカゴは、白石警察署近くの「コメリ」で購入。
その隣では、「スーパーモリナガ」が開店日で、繁盛していました。

白石レンコン畑

田んぼの見学のあとは、白石名物のレンコン畑へ。

「カッパさんの傘だよ~」と長女に言うと、喜んでいました。

レンコンの葉

レンコンの葉は、水を弾きますので、水滴をコロコロ転がして遊びました。

福富マイランド

あとは福富マイランドという公園で遊ばせて、この日の予定は終了。

福富マイランド 滑車

両思いについて語っていた小学3~4年生男子グループ以外は、誰もおらず、遊び放題で少々ハイテンション気味でした。

二人とも汗でびっしょりになりましたので、佐賀県相知町の天徳の湯までドライブ。
相知の田んぼも順調のようでした。

白石町歌垣公園 2010年

3年前に長女と白石に行ったときは、こんなでした。
場所は歌垣公園。
成長しました~。

このときは確か、てんとう虫がお腹の上に着地して、喜んでいました。